グループ

スポンサーリンク
グッズ

日向坂6thシングル『ってか』ユニット祭りな収録曲

東京ドーム公演も終わり、日向坂第2章が始まった日向坂46。2021年5月に『君しか勝たん』を発売してから5ヶ月、同年2枚目となる6thシングル『ってか』を発売しました。『ってか』はカッコいい曲調にヒーロー感のあるストーリー性のMV、過去一...
グッズ

日向坂5thシングルの収録曲どどど、セカサン、声春っ!

6月1日に7thシングル『僕なんか』が発売の日向坂46。2020年2月の『ソンナコトナイヨ』から1年3ヶ月、22人の新体制以降初めてのシングル『君しか勝たん』はレトロな曲調、見ごたえのあるワンカット風MVで面白い作品となりました。そんな5...
グッズ

日向坂4thシングルDASADA色も強い収録曲

7thシングル『僕なんか』が6月1日発売の日向坂46。2019年に日向坂46としてデビューした日向坂は1stシングル「キュン」から1年も経たないうちに早くも4枚目のシングル『ソンナコトナイヨ』を発売しました。今までのシングルとは雰囲気の違...
グッズ

日向坂3rdシングルの収録曲は?花ちゃんズ結成のあの曲も

7thシングル『僕なんか』が6月1日発売の日向坂46。日向坂46に改名した2019年、3枚目のシングル『こんなに好きになっちゃっていいの?』はそれまでのシングルとは雰囲気が変わりバラード曲となっています。そんな3rdシングルには富田鈴花と...
グッズ

日向坂デビュー曲『キュン』の収録曲とは?

今や知名度も上がり人気グループとなった『日向坂46』。日向坂46に改名してからのデビュー曲であり1stシングルの『キュン』が人気の火付け役ともなりました。そんな1stシングルには今やライブでは欠かせない「JOYFUL LOVE」なども収録...
グループ

#ひな誕祭最終日 2日目配信感想レポ 即Blu-ray化希望

2日間、計10万人のおひさまを感動で包み込んだ『3回目のひな誕祭』史上最大級の演出や仕掛け、セットリストで最高の余韻に浸ることのできるライブだった。2022年3月30、31日と東京ドーム2Days開催の『3回目のひな誕祭』「ひらがなけやき...
グループ

#ひな誕祭初日 涙が止まらない感想レポ1日目

2022年3月30、31日と2DAYS開催された待望の東京ドーム公演『3回目のひな誕祭』「ひらがなけやき」時代の懐かしい曲、涙なしに見られない感動的な演出、おひさまにとっても忘れられない最高のライブが行われた。今回は「#ひな誕祭初日」と題...
グループ

【泣かせにくる日向坂46】感動ポイントまとめ

アイドルの魅力といえば一生懸命な姿。全力投球するメンバーにファンの心は惹きつけられる。日向坂はアイドルの中でも、感動の場面が多いアイドルグループかもしれない。「ファンは推しに似る」と言うように、感受性が強く自分自身で感動するメンバーが多い...
グループ

「日向坂のどこが良いの?」と魅力を聞かれた時の答え方

日向坂の魅力を上手く伝えることができるのは、日向坂が好きな「おひさま」です。逆におひさまが日向坂の良い所を語れないと、日向坂の良さは一般人に浸透しません。そこで日向坂の魅力を伝えるために、日向坂の良い所を紹介していきます。
グループ

日向坂46グループの魅力とは?

水島です。 今では一般の方にも知名度が高まってきた日向坂46。そんな日向坂46というアイドルも、かつては無名で売れない時期がありました。そんな苦しんだ過去があるからこそ築かれた、日向坂だけのグループの魅力もあります。今回は、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました