※本サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています

日向坂の非公式ユニット・コンビをまとめてみた【1期2期3期まで】

グループ

日向坂メンバー達で組み合わされた小さなユニット。ユニットメンバーというのは特別な関係性を感じますよね。

楽曲を披露する公式ユニットのほかに、あるきっかけや共通点、仲良くなったメンバー集まったことによる非公式ユニットが日向坂にはいくつも存在します。

そこで今回は、日向坂の非公式ユニットについて調べてまとめてみました。

この記事を読んでもらいたい人
  • 日向坂の関係性が好き
  • 仲良しメンバーや繋がりを知りたい
  • 日向坂内のユニットについて覚えたい

  1. アイドルグループのユニットとは?
    1. 公式ユニットと非公式ユニット
  2. 非公式ユニット一覧
    1. 代官山姉妹   (潮・金村)
    2. かしこコンビ  (潮・佐々木美玲)
    3. 壁友      (潮・東村)
    4. ザ・菜の花 [菜っ葉コンビ] (潮・富田)
    5. はたちず    (影山・河田)
    6. びじねぇず   (影山・宮田)
    7. 共演NGコンビ・ポジティ部(加藤・高瀬)
    8. ネガティブコンビ(加藤・高本) ネガティ部(高本・佐々木久美)
    9. ゆばレタ    (金村・丹生)
    10. 納豆巻き    (金村・松田)
    11. ドリアンミルク (佐々木久美・富田)
    12. おみそしるコンビ(丹生・河田)
    13. がーまるちょば (丹生・上村)
    14. beans     (松田・宮田)
    15. MM姉妹     (宮田・森本)
    16. ちっちゃいふたり(東村・山口)
  3. 3人組ユニットまたは多人数ユニット
    1. 大1トリオ   (潮・加藤・齊藤)
    2. トライアングル (潮・東村・濱岸)
    3. BLT4姉妹    (加藤・佐々木久美・富田・松田)
    4. ヨンビ     (佐々木久美・佐々木美玲・金村・渡邉)
    5. L選抜      (久美・高本・丹生・濱岸・渡邉・髙橋)
    6. 真・花ちゃんズ (富田・松田・高本)
    7. 納豆お味噌汁  (丹生・河田・松田)
    8. おしるこ    (丹生・河田・宮田)
    9. 謎解きコンタクト(河田・松田・上村)
    10. たまぐち    (髙橋・森本・山口)
  4. まとめ 関係性が垣間見える非公式ユニットの面白さ
    1. 関連

アイドルグループのユニットとは?

大人数が所属するアイドルグループではユニットチームがたくさん生まれます。全員または選抜メンバーで披露する表題曲のほかに、メンバーの中から特定の数人が選ばれて歌う収録曲があります。
その小さなチームが「ユニット」です。

日向坂だと1期生、2期生、3期生4期生という組み分けで楽曲も出していて、これもひとつのユニットですよね。いろいろなメンバーの組み合わせや関係性のユニットがみられる特徴がアイドルグループの面白さでもあります。

公式ユニットと非公式ユニット

日向坂の中にはかなり多くのユニットが存在し、公式ユニット非公式ユニットがあります。
公式と非公式の違いについて説明します。

明確な区別化はなく、「私たちは公式ユニットです」と公言することもありませんが、楽曲やラジオなどユニット単位でお仕事に繋がっているユニット(運営が携わっていそうなユニット)が公式ユニットとします。

ある共通点や仲良しメンバーとの関係性で結成されたユニット、知名度の低いユニット名、メンバー達で決められた自称ユニットが非公式ユニットです。

水島
水島

ごりドーは非公式だったけど、雑誌やひなこいで企画化されて公式ユニットに成り上がったね



今回はメンバー同士で(勝手に)結成された非公式ユニットについて着目してみていきましょう。

非公式ユニット一覧

それでは日向坂の非公式ユニットについてまとめたので紹介します。


日向坂は仲が良いのであだ名を組み合わせたユニットであれば無限に出てくるのですが、できるだけ本人達が公言したユニットは抽出していきたいと思います。

非公式ユニット名の情報源(ソース)はこちらです。

・ブログ
・メッセージ
・SHOWROOM
・インスタグラム
・日向坂で会いましょう
・テレビ
・ラジオ
・雑誌
・特典映像
・まとめサイト
・Twitterタグ

ユニット名メンバーソース
かげまかしー潮紗理菜
影山優佳
ブログ(影山)
代官山姉妹潮紗理菜
金村美玖
HINABINGO!
うどん部潮紗理菜
高瀬愛奈
ブログ(けやき坂・潮)
かしこコンビ潮紗理菜
佐々木美玲
ブログ(潮)
くさり潮紗理菜
佐々木久美
ブログ(潮)
壁友潮紗理菜
東村芽依
メッセージ
ザ・菜の花
(菜っ葉コンビ)
潮紗理菜
富田鈴花
ブログ(潮)・特典映像
四つ葉コンビ潮紗理菜
上村ひなの
ブログ(潮)
さまりぃ潮紗理菜
森本茉莉
ブログ(潮)
白黒コンビ影山優佳
加藤史帆
ブログ(影山)
きょんあや影山優佳
齊藤京子
ブログ(影山)
かげぱん影山優佳
佐々木美玲
ブログ(影山)
かげふぃ影山優佳
高瀬愛奈
ブログ
かげみく影山優佳
金村美玖
ブログ
はたちず影山優佳
河田陽菜
ブログ(影山)・ラジオ(日向ひ)
にぶかげ影山優佳
丹生明里
ブログ
びじねぇず影山優佳
宮田愛萌
ブログ(影山)
かげみくにん影山優佳
髙橋未来虹
ブログ(影山)
としきょん加藤史帆
齊藤京子
ブログ
きくとし加藤史帆
佐々木久美
ブログ
としぱん加藤史帆
佐々木美玲
ブログ
共演NGコンビ加藤史帆
高瀬愛奈
ラジオ(レコメン!)
ネガティブコンビ加藤史帆
高本彩花
ブログ(けやき坂 加藤)
ししすし加藤史帆
金村美玖
ブログ(金村)
ラーメン部齊藤京子
佐々木久美
ブログ(けやき坂 佐々木久美)
ぱんこ齊藤京子
佐々木美玲
ブログ(けやき坂 佐々木美玲)
白黒コンビ影山優佳
加藤史帆
ブログ(影山)
共演NGコンビ加藤史帆
高瀬愛奈
ラジオ(レコメン!)
ネガティブコンビ加藤史帆
高本彩花
ブログ
ネガティ部佐々木久美
高本彩花
ブログ(佐々木久美)
ぱんこハート齊藤京子
佐々木美玲
ブログ(佐々木美玲)
W佐々木佐々木久美
佐々木美玲
ブログ・ひなあい
ドリアンミルク佐々木久美
富田鈴花
ブログ(富田)
きょんあや齊藤京子
高本彩花
ブログ(高本)
ダンス de へんしん部齊藤京子
東村芽依
日向坂ファンクラブ
マブダチコンビ齊藤京子
濱岸ひより
ひなあい・メッセージ
ネガティ部佐々木久美
高本彩花
ブログ(けやき坂 佐々木久美)
ちぇりぱん高本彩花
佐々木美玲
ブログ(佐々木美玲)
めいみー高本彩花
東村芽依
ブログ(高本)
まなまなコンビ高瀬愛奈
宮田愛萌
ブログ(高瀬)
ゆばレタ金村美玖
丹生明里
ブログ(金村)
納豆巻き金村美玖
松田好花
ブログ(金村)
写真部金村美玖
上村ひなの
ファンクラブ
わんだっふる河田陽菜
富田鈴花
ブログ(富田)・SHOWROOM
おみそしるコンビ河田陽菜
丹生明里
ひなあい
ひなひよ河田陽菜
濱岸ひより
まなお小坂菜緒
宮田愛萌
ブログ(宮田)
なおこの小坂菜緒
松田好花
SHOWROOM
なおなの小坂菜緒
上村ひなの
HINABINGO!
なおみくにん小坂菜緒
髙橋未来虹
テレビ・メッセージ
なのみくにん上村ひなの
髙橋未来虹
ブログ(髙橋)・ライブ
がーまるちょば丹生明里
上村ひなの
ひなあい
なのなも宮田愛萌
上村ひなの
ブログ(宮田)
びじねぇず影山優佳
宮田愛萌
ブログ(影山)
beans松田好花
宮田愛萌
ブログ(宮田)
MM姉妹宮田愛萌
森本茉莉
ブログ・メッセージ
このっぱる松田好花
山口陽世
ブログ(山口)・イベント
ちっちゃいふたり東村芽依
山口陽世
ブログ(東村)・メッセージ
2人組非公式ユニット

数ある非公式ユニット。どうしてそのユニット名になったのか、由来や補足についても紹介していきます。

代官山姉妹   (潮・金村)

HINABINNGO!の理想の姉妹企画で誕生。理由は代官山にいそうだから

かしこコンビ  (潮・佐々木美玲)

ドラマ『Re:mind』にて優等生キャラを演じた2人

壁友      (潮・東村)

楽屋で壁向きの座席よく選ぶ2人。
濱岸が加わるとトライアングルに進化。

ザ・菜の花 [菜っ葉コンビ] (潮・富田)

帰りの方向が同じでよく相談し合う仲良しコンビ。名前に「菜」と「花」がつくことから命名。
当初は潮さんの天然が炸裂して富田鈴花の名前がどこにも入らない「菜っ葉コンビ」になりかけた。

はたちず    (影山・河田)

同い年に見えない同い年コンビ。20歳の時に結成。21歳になってもはたちず。

びじねぇず   (影山・宮田)

多読家の秀才コンビ。ビジネス仲良しというテイでいこうという設定により結成。
あくまでテイ、仲良し。

共演NGコンビ・ポジティ部(加藤・高瀬)

こちらはビジネス不仲コンビ。

かとしがラジオ『レコメン!』にてゲストに来る高瀬とバチバチの関係を演じたくて「共演NG」と発言してから話が大きくなって共演が増えた。最近では不仲設定も崩壊してきていて普通に仲良し。

けやき坂初期に作られたポジティ部部員の2人でもある。日向坂になってからはほぼ聞かないユニット名。

ネガティブコンビ(加藤・高本) ネガティ部(高本・佐々木久美)

けやき坂初期にできたユニットというか謎の部活動。ネガティブの集まり。ファンクラブの部活動とは無関係。

後にかとしは退部してポジティ部(加藤・高瀬)に入部。佐々木久美が加入してキャプテンとおたけによる新生ネガティ部が結成。

ゆばレタ    (金村・丹生)

普段から2人で遊ぶことも多い仲良しコンビ。しゃぶしゃぶに行った時に食べた湯葉とレタスが美味しかったためその場で命名。ゆずみたいな話。

にぶみくの方が浸透している。

納豆巻き    (金村・松田)

お互いの好きなものを合体させて結成されたユニット。金村のおすしと松田の納豆で納豆巻きコンビ。

ドリアンミルク (佐々木久美・富田)

あやちぇり、めいちごなど食べ物の付いたあだ名が日向坂に多く、憧れて富田も考えた結果すずドリアンが閃いた様子。久美さんのくみるくと合わせてドリアンミルク

おみそしるコンビ(丹生・河田)

ひなあいやライブでもスポットの当たる有名な非公式ユニット。「2人が揃うとおみそしるみたいなほっこり感があるね」というマネージャーの発言からそう呼ばれるようになった。

がーまるちょば (丹生・上村)

ひなあいの相関図企画で謎のやりとりをし合う2人をみて若林が命名。使われている気配はなし。

beans     (松田・宮田)

好きな食べ物コンビ。

納豆好きの松田さんと小豆好きの宮田さん。豆豆しいのでbeans

MM姉妹     (宮田・森本)

みやたまなも・もりもとまりぃ2人のイニシャルがM.MということでMM姉妹に決まった。なので意味合い的にいえばMMMM姉妹。お互いのブログやメッセージによく登場する仲良しコンビ。

ちっちゃいふたり(東村・山口)

日向坂の低身長コンビ。『月と星が踊るMidnight』のフォーメーションで隣になったことで関係性が縮まったといわれている。




非公式ユニットは細かなものまで拾い上げると本当に沢山存在します。その場のノリで作られたものや過去のある期間に仲良くなった関係性で作られたユニットなどもあるので、全く広まっていないユニット名もあれば本人達すら忘れている名前もあると思います

特にけやき坂時代に作られたユニット名は使われなくなった名前も多く、日向坂からの新規おひさまが知らないユニット名もあるかもしれません。


3人組ユニットまたは多人数ユニット

続いて3人以上の非公式ユニットについて紹介します。↑は『どうして雨だといったんだろう?』のユニットきずなーず。

  • ある共通点を持ったメンバーの集まりユニット
  • もともと存在するユニットコンビからの派生ユニット
ユニット名メンバーソース
わんころぴ
(東村甘やかし隊)
佐々木久美
高本彩花
東村芽依
ブログ(東村)
大1トリオ潮紗理菜
加藤史帆
齊藤京子
ブログ(けやき坂・加藤)
トライアングル潮紗理菜
東村芽依
濱岸ひより
SHOWROOM(濱岸)
きくとしぃ加藤史帆
佐々木久美
森本茉莉
ひなこいYouTube特番
BLT4姉妹加藤史帆
佐々木久美
富田鈴花
松田好花
雑誌
ヨンビ佐々木久美
佐々木美玲
金村美玖
渡邉美穂
L選抜佐々木久美
高本彩花
丹生明里
濱岸ひより
髙橋未来虹
渡邉美穂
ひなあい
真・花ちゃんズ高本彩花
富田鈴花
松田好花
納豆お味噌汁河田陽菜
丹生明里
松田好花
ブログ(河田)
おしるこ河田陽菜
丹生明里
宮田愛萌
メッセージ(宮田)
謎解きコンタクト河田陽菜
松田好花
上村ひなの
ブログ
たまぐち髙橋未来虹
森本茉莉
山口陽世
ひなあい
3人以上の非公式ユニット

大1トリオ   (潮・加藤・齊藤)

1期の同級生トリオ。けやき坂時代、大学一年生の年齢のときに呼ばれていた名前。

トライアングル (潮・東村・濱岸)

壁友の潮・東村の中に濱岸が加わるとトライアングルになる。

BLT4姉妹    (加藤・佐々木久美・富田・松田)

『B.L.T.』2020年9月号の表紙を飾った4人。ひなあい宮崎ロケ会食で若林を囲んだメンバーでもあり、なにかと一緒になることが多いことからBLT4姉妹という括りで呼ばれるようになった。

ヨンビ     (佐々木久美・佐々木美玲・金村・渡邉)

卒業した渡邉と合わせて名前に「美」が付く4人ということでヨンビ。

4期生で「美」の付くメンバーは加入しなかった。

L選抜      (久美・高本・丹生・濱岸・渡邉・髙橋)

衣装の靴がLサイズのメンバーを自虐的に「L選抜」と呼ぶようになった。

丹生ちゃんは自ら言っているがキャプテンは認めていなかったり、おたけは最初L選抜であることを隠していたりとまとまりはなさそうなユニット。

真・花ちゃんズ (富田・松田・高本)

花ちゃんズの由来は2人の名前に「花」が付くから。

公式にギターデュオとして活動する花ちゃんズに、花の名前が付く高本彩花が加わることでおひさまから「真・花ちゃんズ」と呼ばれるようになった。

『飛行機雲ができる理由』では3ショットが見られる。(0:55頃)



納豆お味噌汁  (丹生・河田・松田)

おみそしるコンビに納豆好きの松田が加わることで納豆お味噌汁になる。

おしるこ    (丹生・河田・宮田)

おみそしるコンビに小豆好きの宮田が加わることでおしるこになる。



謎解きコンタクト(河田・松田・上村)

ひなあいにて春日からご褒美争奪企画で謎解きをしたメンバーかつ皆コンタクトをしている、『日向坂46のオールナイトニッポン0』を担当した3人など、共通点が多いことから謎解きコンタクトと呼ばれている。

たまぐち    (髙橋・森本・山口)

新3期が加入する前のひなあいで潮さんがエピソードトーク中に噛み、玉子を「たまぐち」と発言。それに対し春日が「たまぐち?なんだ4期生か?」とツッコミをした。

後に加入した新3期生、髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世の名前の一部を取ると「たまぐち」が完成する奇跡が起きてSNS上で話題となった。メンバー自ら呼ぶことはない様子。







多人数ユニットはある共通点を持ったメンバー同士で作られたユニットが傾向的に多いです。

その他にはおひさまが勝手に名付けて広まったユニットが多いのも多人数ユニットの特徴です。もともといるコンビに誰かが加わることで誕生する派生ユニットは由来を知ると面白いですね。

食べもの系は汎用性が高いね

まとめ 関係性が垣間見える非公式ユニットの面白さ

以上、日向坂46のグループ内に存在する非公式ユニットを紹介しました。

楽曲をもらっている公式ユニットとは少し異なり、共通点のあるメンバーや仲の良いメンバー同士で作られる自由度の高い非公式ユニットですが、おひさまとしてはメンバー間の関係性は注目度も高いコンテンツです。

知らなかった関係性を知ることもでき、派生ユニットの組み合わせの幅も広くて知っていく度に面白さがあります。これからも新しいユニットや関係性が誕生するかもしれませんし、4期生が加わったことでさらに期待できます。

今後の日向坂の進展も楽しみですね。


タイトルとURLをコピーしました